SOLD OUT
Uganda Bulambuli Natural 中深煎り
内容量:100g
【フレーバー】
ブラックベリーやブルーベリー、煮込みピーチ、ラム(酒)のようなニュアンス
テロワールからくる特徴として、高地の冷涼な気候/昼夜の寒暖差がしっかりした果実味とボディを引き出しています。
生産地:東部ウガンダ・ケニアとの国境に隣接する火山帯、Mount Elgon(マウントエルゴン)麓の Bulambuli District(ブランブリ地区)
生産者:小規模農家がチェリーを持ち寄る、「Brambli Washing Station(ブランブリ・ウォッシングステーション)」。2022年から操業を開始した比較的新しい精製施設です。
標高:1,800 〜 2,300 m 以上の高地に位置しており、アラビカ栽培に特に適した環境です。
品種:SL14、SL28、SL34 が主に栽培されています。
精製方法:ナチュラル(チェリーのまま乾燥)
【ストーリー&魅力】
東部ウガンダ・マウントエルゴンの麓、ブランブリ地区はアフリカを代表するスペシャルティ生産地のひとつ。近年、施設や流通体制の整備が進み、品質の急伸が注目されています。
例えば、別ロット情報として「この地域のナチュラルは浮選・ドライヤーで21〜28日乾燥」などの管理がなされていることも報告されています。
本商品も、このような品質管理の流れを受けており、“ナチュラルの甘さ”と“果実味の鮮やかさ”が存分に表現された逸品です。
小規模農家が少量ずつチェリーを搬入し、その後、専門チームによる選別・乾燥工程がなされていることから、トレーサビリティ・クオリティ共に高い水準を実現しています。
また、ナチュラル精製ゆえに“チェリー由来のフルーティーさ”“甘さ”が強く出やすく、焙煎・抽出スタイルによって異なる表情が楽しめるのも魅力となっています。
豆挽き粒度をご希望の方はご注文の際「備考欄」に粗挽き・中挽き・細挽きのご記入をお願いいたします。記入のない場合ハンドドリップでのおすすめの挽き具合とさせていただきます。
「香りを逃さない、アロマキープパック」
鮮度を保つバルブ付き保存袋にて梱包しております
鋳物ドラムの持つ熱の力を最大限に生かしながら、排気をしっかり取りつつもパワーを逃さない。
だからこそ、豆の芯までやさしく火が入り、クリアで甘く、軽やかで上品な味わいに焼き上がります。
ぜひ、この焙煎機で生み出された香りと余韻を感じてみてください。